東京クラシッククラブ(千葉)
- ゴルフ
- 東京クラシッククラブ(千葉) はコメントを受け付けていません
- Posted on
日本で最後の新設ゴルフ場になったと思われる東京クラシッククラブに行きました。 2015年6月にクラブが発足し、2016年5月14日にゴルフ場が完成して、乗馬エリアの完成後の2016年12月にグランドオープンした新設ゴルフ場です。
アクセスは、千葉東金道路中野ICまで61km、そこから約3km、3分ですから60分と良好です。
ただ、車載ナビの施設名や電話番号検索に登録がなく、WEB検索で中野IC近くと判った次第です。

ジャック・ニクラスの設計で、2016年9月1日開場
全長7204yds 環境に配慮し、上級者ゴルファーの理想郷として誕生したそうです。

R&A本部入口と同じでメンバー専用と書かれています。
駐車場やドライビングレンジもメンバー専用席があります。

別棟となっているプロショップ

パー4一つ分はあるドライビングレンジ 16打席?
クラブハウス寄り8打席は、メンバー専用スペ-ス

練習に使う球とティー(木製)は、用意されています

ドライビングレンジ手前にあるアプローチ&バンカー場

そのバンカー、奥にもあります。

OUT用練習グリ-ン この日は、8.5ftくらいです。

IN用練習グリ-ン

氷水に浸けてある缶コ-ヒ-、ペットボトル入り水やスポーツドリンク。 無料です! コ-ス内にも幾つか設置されています。

INコ-ス右にある馬の厩舎

ニクラス設計のコ-スに置いてあるイス
プレ-の基本は、スル-プレ-の歩き・キャディ付きのようです。 手引きカ-トもあったので、メンバー同士ならセルフかも知れません。 我々は、RTでプレ-しました。

No.1 372yds

1番左のバンカ-に捕まりやすい

1番第2打付近

1番グリ-ン

1番グリーンから振り返る

No.2 290yds

2番第2打付近

2番グリ-ン

2番グリ-ンから振り返る

No.3 501yds Par5 谷越え

3番第2打付近 谷越えに約150yds以上

この谷です!

3番第3打付近

3番グリーンから振り返る 左は谷。

No.4 362yds 谷越えが続く、170yds以上

4番第2打付近 左OB

4番グリーン

4番グリーンから振り返る

No.5 193yds ウエストエリアに囲まれたパ-3
入った場合は、クラブソ-ルができる!

5番グリーン

5番グリーンから振り返る

No.6 351yds

6番 真ん中にあるのはポットバンカー

6番第2打付近

6番グリ-ン

6番グリーンから振り返る

No.7 169yds

7番グリーン

7番グリーンから振り返る

No.8 493yds Par5 左にあるのがフェスキュ-

フェスキュ-芝は、球を見つけるのも大変だが、クラブに長い芝が絡みつき、打つのは難しい!

距離表示 二つ数字は、グリーン手前と奥

8番第2打付近

8番第3打付近

8番グリーン

8番グリーンから振り返る

No.9 324yds

9番第2打付近

9番グリーン

9番グリーンから振り返る
前半9ホ-ルプレ-を終えて、クイックランチを取りました。 スパムおにぎりやホットドッグをテラスで食べて、後半に向かいます。

No.10 314yds 左の池、右の林が気になり、左の林に打ってしまいました。

10番第2打付近

10番グリーン

10番グリーンを振り返る

No.11 386yds

11番第2打付近 右はOB

11番グリーンから振り返る

No.12 175yds

12番グリーン

12番グリーンから振り返る

No.13 311yds

13番第2打付近

13番グリーン

13番グリーンから振り返る

No.14 133yds

14番グリーンに向かう競技者

No.15 490yds Par5

池の向いに見えるクラブハウス

15番第2打付近 バンカー上を狙う。左は池がある

15番第3打付近

15番グリーンから振り返る

No.16 358yds

16番第2打付近

16番グリーン

16番グリーンから振り返る

No.17 363yds

17番第2打付近

17番グリーン

17番グリーンから振り返る

No.18 530yds Par5

18番第2打付近 左は池

18番第3打付近

18番グリーン

18番グリーンを振り返る
総合評価5点 メンバー同伴が原則のためか複数のメンバー参加により実現したGCA研修会でした。景観の美しい林間コ-スに仕上がっていて、セレブの人が楽しく過ごせる環境が整えられています。
戦略的で、幾つかのホ-ルでは酷い目にあったので、もし機会があればまたプレ-したいコ-スです。
①デザイン等5点、②スコア抵抗力5点、③メンテナンス5点、④トラディション2点、⑤練習環境6点
ジャック・ニクラス設計のコ-スは、ニュ-セントアンドリュースゴルフ(栃木)、ゴールド栃木プレジデント(栃木)、石岡ゴルフ(茨城)に続く4コ-ス目です。