PGM総成ゴルフクラブ(千葉)
- ゴルフ
- PGM総成ゴルフクラブ(千葉) はコメントを受け付けていません
- Posted on
今年の5月は、各地の最高気温の記録更新が続出するなど真夏の暑さで、北海道では36歳の男性がゴルフ中に倒れて死亡するなど大変な天候でしたが、この日は薫風と呼ばれる5月らしい爽やかな風が吹き、絶好のゴルフ日和となりました。
千葉にありながら一度もプレ-した事がないPGM総成ゴルフ(旧:レイクウッド総成CC)で、この日オープンコンペが開催されるので参加することにしたのです。
アクセスは良く、東関東道成田ICから7kmほどで行けるゴルフ場で、家から78km65分でした。

北総大地に展開する27ホ-ルで、設計は東・西コ-スが和泉一介、南コ-スが間野貞吉。1964年11月開場
JR成田駅からクラブバス。運営はPGMでGrand12コ-スの一つ。

200yds15打席 300円/24球 コインはマスター室

レンジの旗までの距離

アプローチ場 20ydsまで可能 西コ-ス側にある
左がバンカ-

バンカ-場

練習グリーン1 西コ-ス側

練習グリーン2 刈高3.8mm 9.0ft
プレ-スタイルは、乗用カ-ト使用のキャディ付きプレ-で、ティ-マ-クが6種類ある。この日私は、西⇒東と廻った。当日のコンペ参加者は131名。前半の9ホ-ルを新ペリアで競う。杭はセンタ-表示、GPSナビにピン位置と+-がある。

西コ-スNo.1 341yds

1番第2打付近

1番グリ-ン

1番グリーンを振り返る

No.2 352yds

2番第2打付近

2番グリ-ン

2番グリ-ンから振り返る

No.3 369yds

3番第2打付近

3番グリーン

3番グリーンから振り返る

No.4 456yds Par5

4番第2打付近

4番グリーン

4番グリーンから振り返る

No.5 160yds

5番グリーン

5番グリーンから振り返る

No.6 464yds Par5

6番第2打付近

6番第3打付近

6番グリーンから振り返る

No.7 362yds

7番第2打付近

7番グリーン方向

7番グリーン

7番グリーンから振り返る

No.8 129yds

8番グリーンから振り返る

No.9 289yds

9番第2打付近

9番グリーン

9番グリーンから振り返る
麻婆豆腐を食べて昼食後は、東コ-スを廻りました。

東No.1 339yds

1番第2打付近

1番グリ-ン

1番グリーンから振り返る

No.2 377yds

2番第2打付近

2番グリ-ン

2番グリ-ンから振り返る

No.3 532yds Par5

3番第3打付近

3番グリーンから振り返る

No.4 150yds

4番グリーン

4番グリーンから振り返る

No.5 472yds Par5

5番第2打付近

5番第3打付近

5番グリーン方向 左は池

5番グリーン

5番グリーンから振り返る

No.6 358yds 左ドッグレッグ

6番第2打付近

6番グリ-ン

6番グリーンから振り返る

No.7 159yds

7番グリーン

7番グリーンから振り返る

No.8 342yds

8番バンカ-ではなく、荒れ地でソール可能。

8番グリーン

8番グリーンから振り返る

No.9 383yds

9番グリーン

9番グリーンから振り返る

1ホ-ルのプレ-中に2回くらい飛行機が上空を横切る
慣れると気にならないかも知れないが煩い。
総合評価4点 騒音が気になる。しかしコ-スは面白い。
①デザイン等5点、②スコア抵抗力5点、③メンテナンス5点、④トラディション4点、⑤練習環境3点