シャトレ-ゼCC野辺山(長野)
- ゴルフ
- シャトレ-ゼCC野辺山(長野) はコメントを受け付けていません
- Posted on
小海リエックスカントリークラブの帰りにもう一泊してシャトレ-ゼカントリークラブ野辺山をプレ-することにしました。

入口の看板に1385Mと書いています。

大竹敏郎の設計で1987年7月に開場 6732yds Par72
楽天4.4

練習場にはクラブハウス前を上って行きます。

8打席 26yds
球は自分で籠に入れる

アプローチ&バンカー場 25yds
レンジ左脇にある

レンジ右脇の広い空き地、使い道がありそう。

練習グリ-ン 9.1ft
右の陸橋を渡って、OUT/INスタート地点に行く
カートは電動自走式

No.1 385yds

1番第2打付近

1番グリ-ン

1番グリーンから振り返る

No.2 140yds

2番グリ-ン

2番グリ-ンから振り返る

No.3 521yds Par5

このホ-ル右上にホテル野辺山の部屋がある

3番第2打付近

3番第3打付近

3番グリーン

3番グリーンから振り返る

No.4 407yds 右ドッグレッグ

4番第2打付近

4番グリーン方向

4番グリーン

4番グリーンから振り返る

No.5 190yds

5番グリーン

5番グリーンから振り返る

No.6 363yds 打ち下ろし

6番第2打付近 やや打ち上げ

6番グリーンから振り返る

No.7 379yds 左に池

7番第2打付近

7番グリーン

7番グリーンから振り返る

No.8 349yds 左に池

8番グリーン ラフが深い

No.9 535yds Par5

9番第2打付近

9番グリーン

9番グリーンから振り返る

No.10 497yds Par5
雷が近づく

10番第2打付近

10番第3打付近

10番グリーン

10番グリーンから振り返る

No.11 340yds 池越え
雷の接近で60分中断! クラブハウスに引き上げた

11番第2打付近 約1時間で雷雲が去り、雨が上がる

11番グリーンから振り返る

No.12 165yds

12番グリーンから振り返る

13番ティ-イングエリアからの12番グリーン
美しい!

No.13 363yds 右ドッグレッグ

13番第2打付近

13番グリーン

13番グリーンから振り返る

No.14 430yds 長いパ-4

14番第2打付近

14番グリーン

14番グリーンから振り返る

No.15 339yds 右OB

15番グリーンから振り返る

No.16 148yds

16番グリーン 水溜り

16番グリーンから振り返る

No.17 478yds Par5

17番第2打付近

17番第3打付近

17番グリーンから振り返る

No.18 317yds 右ドッグレッグで右に池

18番第2打付近

18番グリーン

18番グリーンから振り返る
総合評価4点 RTから6346ydsあり、リゾートコ-スと言っても各ホ-ル変化に富み、楽しい!
①デザイン等4点、②スコア抵抗力4点、③メンテナンス4点、④トラディション3点、⑤練習環境2点