入来城山ゴルフ倶楽部(鹿児島)
- 未分類
- 入来城山ゴルフ倶楽部(鹿児島) はコメントを受け付けていません
- Posted on
屋久島の後、鹿児島に戻り、帰宅日に入来城山GCでプレ-しました。 市内のホテルから車で約1時間、鹿児島空港からも1時間の距離にあります。

川田太三氏の設計で1994年5月に開場。6972yds Par72 運営PGM
GDO4.1、 楽天4.0

ドライビングレンジ 210yds 約20打席 432円/40球

アプローチ&バンカー場

練習グリーン 2面 速さ表示 無し
ヤ-ディ-ジは、全てエッヂまでの距離で黄旗50y、赤旗100y、白旗150y、青旗200yです。 ピン位置は、カ-トのピンポジ表を見て、プラスします。

No.1 RT 370yds 緩やか打ち下ろしのパ-4

1番第2打付近

1番グリーン

1番グリーンから振り返る

No.2 362yds

2番第2打付近

2番グリ-ン

2番グリーンから振り返る

No.3 536yds Par5

3番第2打付近

3番第3打付近

3番グリーンから振り返る

No.4 143yds

4番グリーン

4番グリーンから振り返る

No.5 416yds

5番第2打付近

5番グリーン

5番グリーンから振り返る

No.6 313yds

6番第2打付近

6番グリ-ン

6番グリーンから振り返る

No.7 177yds

7番第2打付近

7番グリーンから振り返る

No.8 384yds

8番第2打付近

8番グリーン

8番グリーンから振り返る

フェアウエーに度々鹿が現れました

No.9 497yds Par5

9番第2打付近

9番グリーン

9番グリーンから振り返る

No.10 386yds

10番第2打付近

10番グリーン

10番グリーンから振り返る

No.11 505yds Par5

11番第2打付近

11番第3打付近

11番グリーン

11番グリーンから振り返る

No.12 426yds

12番第2打付近

12番グリーン

12番グリーンから振り返る

No.13 418yds

13番第2打付近

13番グリーン

13番グリーンから振り返る

No.14 157yds

14番グリーン

14番グリーンから振り返る

No.15 385yds

15番第2打付近

15番グリーンから振り返る

No.16 498yds Par5

16番第2打付近

16番第3打付近

16番グリーンから振り返る

No.17125yds

17番グリーン

17番グリーンから振り返る

No.18 411yds

18番第2打

18番グリーン

18番グリーンから振り返る

3番ホ-ルからクラブハウスを見るとコ-ス全体がわかる
総合評価4点 山の景色が美しい里山コ-ス
①デザイン等5点、②スコア抵抗力4点、③メンテナンス3点、④トラディション3点、⑤練習環境4点

設計者が贈る言葉
『また、もう一度プレ-したいと思われるのが、理想のコ-スであり、また、もう一度一緒にプレ-したいと思われるのが理想のゴルファーである。ゴルフコ-スは、そのコ-スをプレ-するゴルファ-達の厳しい躾と深い愛情によって成長する。』