千葉カントリー野田C(千葉)2018
- ゴルフ
- 千葉カントリー野田C(千葉)2018 はコメントを受け付けていません
- Posted on
第51回日本女子オ-プンゴルフ選手権の開催「9/27~30」が迫る千葉カントリークラブ野田コ-スにプレ-に行きました。 前回2003年10月開催時は、プレ-オフで服部道子選手が-1で優勝していますが、今年は畑岡選手の3連覇が見ものです。

藤田欽哉の設計で1954年10月開場、2015年川田太三氏が1グリ-ンに改修
CT7058yds、BT6800yds、 RT6458yds、 FT6219yds

10番ホ-ル右手に有るアプローチ練習場
直径100ydsくらいの円周状の土地に3つのグリ-ンを要し、70~30ydsの多彩なアプローチが練習できる環境がある。練習球と回収用冶具も置いてあり、最高!

練習グリーン 9.5ft、コンパクション9.6 芝は007
ドライビングレンジは、250yds 23打席がある

中継用基地? テレビカメラの場所取りも終わって、目印の杭が打ってある

ギャラリースタンドとスコアボード

試合で使われるであろうティ-マ-ク(殆どが男子RTと同じ位置)
女子だから6550yds前後になると思われる

巣箱型の距離表示、100y・150y・200yでグリ-ンセンタ-までを表す
プレ-は、キャディ付きだが、電磁誘導式乗用カ-トを利用できる

No.1 RT360yds この日はブル-のレギュラ-ティ-からプレ-しました

1番第2打付近

1番グリ-ン

1番グリ-ンから振り返る

No.2 168yds

No.3 502yds Par5

3番第2打付近

3番グリーン

3番グリーンから振り返る

No.4 386yds

4番グリーン

4番グリーンから振り返る

No.5 412yds

5番第2打付近

5番グリーン

5番グリーンから振り返る

No.6 345yds

6番第2打付近

6番グリ-ン

6番グリーンから振り返る

No.7 524yds Par5

7番第2打付近

7番グリーン

7番グリーンから振り返る

No.8 173yds

8番グリーン

8番グリーンから振り返る

No.9 347yds 右ドッグレッグ

9番第2打付近

9番グリーン

9番グリーンから振り返る

No.10 400yds

10番第2打付近

10番グリーン

10番グリーンから振り返る

No.11 526yds Par5

11番第2打付近

11番第3打付近

11番グリーン

11番グリーンから振り返る

No.12 164yds

12番グリーンから振り返る

No.13 346yds

13番第2打付近

13番グリーン

13番グリーンから振り返る

No.14 380yds

14番第2打付近

14番グリーンから振り返る

No.15 357yds

15番グリーンから振り返る

No.16 411yds 右に池

16番第2打付近

16番グリーン

16番グリーンから振り返る

No.17 176yds

17番グリーン

17番グリーンから振り返る

No.18 481yds Par5

18番第2打

18番池

18番グリーンから振り返る
総合評価4点 写真の通り、芝の状態が素晴らしく仕上がっている。ラフが長く、ボ-ルを捜すのに常に真上に行かないと見つからないほど伸ばしている。 フェアウエーが絞られ、選手権の準備は出来ていた。
①デザイン等5点、②スコア抵抗力5点、③メンテナンス5点、④トラディション5点、⑤練習環境5点