麻倉ゴルフ倶楽部(千葉)
- ゴルフ
 - 麻倉ゴルフ倶楽部(千葉) はコメントを受け付けていません
 - Posted on
 
台風20号の影響が残り、降雨確立80%だった麻倉ゴルフに出かけました。 10年前に開場した高級コ-スで、ネットでは予約できないメンバーコ-スなので今までプレ-の機会が無かったのが、VGプレミアムでやっと念願かなったからです。
アクセスは素晴らしく、家から東関東道・佐倉ICまで55km、そこからクラブハウスまでが7km余りで合計62km、55分の行程でした。

黒澤長夫、杉本昌治の設計で2008年10月開場 7103yds Par72 CR73.4
コースレコード 宮本勝昌63ストローク
GDO/楽天 クチコミ無し 運営は東急ゴルフリゾ-ト 7時開場
利用税軽減措置あり BT6657yds、RT6268yds

ドライビングレンジ 250yds 18打席 324円/30球?

レンジ脇にある広いアプローチ&バンカ-場 無料
練習球と回収用冶具が用意されています。

練習グリーン 2面 刈高3.8mm 8.9ft
プレ-スタイルは、電磁誘導式乗用カ-ト使用のキャディ付きプレ-で、7分毎スタ-トですがメンバ-数が少ないためかゆったりとしています。 今日お世話してくれたのは、能代出身の若いお嬢さんでした。

No.1 379yds

1番第2打付近

1番グリーンから振り返る

No.2 538yds Par5 やや左ドッグレッグ

2番第2打付近

2番第3打付近

2番グリ-ンから振り返る

No.3 190yds 左側にバンカ-群

3番グリーン

3番グリーンから振り返る

No.4 384yds 左目を狙う。右には230ydsで届く池。

4番第2打付近 グリーン左は池!

4番グリーンから振り返る

No.5 388yds 真っすぐなパ-4

5番第2打付近

5番グリーンから振り返る

No.6 501yds Par5

6番第2打付近

6番第3打付近 グリーンは左側にある

6番グリーンから振り返る

No.7 181yds 池越え

7番グリーンから振り返る

No.8 357yds

8番第2打付近

8番グリーンから振り返る

No.9 404yds 右ドッグレッグ 右はOBがある

9番第2打付近 左に逃げて、ラフからセカンド!

9番グリーン アプローチで寄せてパ-

9番グリーンから振り返る
昼食は、冷やし中華を食べました。 腰のしっかりとした麺です。

No.10 422yds Par4

10番第2打付近 追い風に助けられ、パ-オン

10番グリーンから振り返る

No.11 494yds Par5 真っすぐなホ-ル

11番第2打付近

11番第3打付近

11番グリーン

11番グリーンから振り返る

No.12 377yds やや右ドッグレッグ

12番第2打付近

12番グリーン

12番グリーンから振り返る

No.13 148yds 池越え

13番グリーンから振り返る

No.14 396yds 右ドッグレッグ

14番第2打付近

14番グリーン

14番グリーンから振り返る

No.15 411yds

15番第2打付近 幸い前方が空いていてグリ-ン方向に打てるが残り200yds以上ある

15番グリーン

No.16 389yds 左ドッグレッグ

16番第2打付近

16番グリーン

No.17 170yds 池越え グリ-ン右が高い2段G

17番グリーン

17番グリーンから振り返る

No.18 528yds Par5

18番第3打

18番グリーン
総合評価5点 丁重なおもてなしだし、各グリ-ン周りには送風機を置いてあり、コースメンテナンスも素晴らしいので、気持ち良く過ごせる。美しくかつ戦略性が高いので、機会があればもう一度プレ-したいコ-スです。
①デザイン等5点、②スコア抵抗力4点、③メンテナンス5点、④トラディション3点、⑤練習環境5点